
研究者たちのプロフィール


田畑裕|空気から食料を生産する「人工光合成技術」の開発に挑む

菅沼名津季|腸内細菌の研究を通じ誰もが健康で幸せな世界を目指す【A-Co-Lab...

土肥博|ビデオカメラ開発一筋から独立、技術支援を続ける

湯村翼|物理学の視座から人とコンピュータをつなぐ研究を続ける

林里奈|人々の心を癒すロボットを研究開発する

三木健|生物多様性についての新たな環境基準づくりを目指す

堀田亮|心理学の研究者として大学生のメンタルケアに寄り添う

棚橋高成|物理的視点で製品の不具合究明に挑む

引間和浩|究極の蓄電池を実現すべく研究を進める

漆畑文哉|理科教員と研究者の両面で未来の学びを探求する

髙木志郎|機械の言語獲得を研究し「人工研究者」作りをめざす

菅原悠馬|宇宙空間の微小なチリやガスから銀河の成り立ちを探る

菊池裕介|農業×AIの掛け合わせで世界規模の食糧危機に挑む

上春浩貴|米国で新生児の先天性遺伝子疾患のメカニズムを探る

竹内雅樹|病気で失われた声を取り戻すためのデバイス開発を率いる

チンタン|地下深くに時空の歪みを捉える巨大望遠鏡を作る研究者
